j-tis.jp - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

タイヨー脱腸帯 片側用 LL号(腰廻120cmまで) (太陽医療品)【2025 カレンダーの人気アイテム】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品情報 片側用脱腸帯の使い方 1.まず仰向けに寝た姿勢をとってください。鼠蹊部から脱出している腸の部分を腹部の方へ静かにもみ人れ上から指で触り、もとの位置に戻った状態になりましたら三角ゴム押圧球で蓋をするように押し当てます。 この時に腸の脱出している筒所をよく知っておくことが大切です。 2.三角ゴム押圧球を押し当てると同時に、腰帯(長い方C)を腰廻りの寸法にあらかじめ調節して背中より左腰骨の上にと廻し(左側脱陽の方は右腰骨)押し圧球上部の三ッ羽根金具(A)に引っ掛けます。 3.次に股帯(短い方D)を右腰骨と背中の中間くらいの位置にして股の間を通して三ッ羽根金具(B)に引っ掛けます。この時に股帯を少し強めに掛けますと三角ゴム押圧球が固定されます。装着し終りましたら今一度ご使用になる方の体に合うように調節してください。 4.左側の場合はこの反対になれば良いのです。調節の時股帯をずらす場合には水で腰帯をぬらしますと簡単に動きます。 5.お買い上げ頂きました脱腸帯は右側用になっていますから左側の方は左図のように一度股帯を腰帯より抜き外して点線のように向きを逆にして左側用にしてご使用ください。
タイヨー脱腸帯 片側用 LL号(腰廻120cmまで) (太陽医療品)【2025 カレンダーの人気アイテム】

残り 1 8653円

(87 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.06〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから